今年に入って250件以上、つまりほぼ毎日銃乱射事件が発生しているアメリカ。
特にテキサス州では8月3日に20人が、4日に9人が、
31日に7人の方が犠牲になるなど、文字通り事件が頻発しています。
そして昨日にはミネソタ州でも3人の方が負傷する銃犯罪が発生。
それを受け、先週日本と韓国を訪問していたミネソタ州知事のワルツ氏が、
以下のような発言をし、現地で大きな反響を呼んでいます。
「先週の金曜日に私は日本にいました。
1億3000万人もの人々が暮らす国です。
しかし、昨年あの国で銃犯罪の犠牲者になったのは3人でした。
繰り返しますが、1億3000万人もの人々がいる中、3人なのです。
ここミネソタでは、わずか1日で3人の被害者が出ている。
この状況が普通だとは思いたくありません」以上のような心情の吐露に、地元の人々から多数の反応が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
海外「これが本物の先進国との差だ」 日本の警察の銃との向き合い方に称賛の声
翻訳元
■■■ 日本は年間3件だけか。
彼らはどうやって「正解」の方に国を動かしてるんだろうか。
アメリカは完全に失敗してしまっている。
■ 日本は今でも「敬意」というものを子供たちに教えてるから。
+6■ 法を守る市民から銃を取り上げるよりも、
法を守らない人間への罰を強化すればいいのでは?
+4 ■ まずはミネソタ州で極刑を復活させたいね……。
+6■ 日本人は自分以外の人間に関する全てに敬意を払う。
彼らはそういうふうに教育されて育ってきてるから!
■ 政治家はこういう事件を政治利用するのはやめて!
■ 悲しい事件が起きてしまったんだ。
そういう社会を変えようとするのは政治家の義務だろ。
+1■ 知事さんは、アメリカは日本とは社会構造が違う事を知らないんだろうか。
■ 日本が安全なのは銃の数が少ないことが理由じゃない。
日本の文化が安全な社会を築き上げてるのよ……。
■ 日本に理想を見出してるなら日本に移住すればいいのに……。
+10■ アメリカを日本のような国に?
自分勝手な人が多すぎるから無理。
日本人は集団主義で、お互いのことを思いやるメンタリティがある。
子供たちは家では両親のお手伝いだってするし、
学校では自分たちで掃除をしてるくらいだし。
+7「そりゃあ日本に勝てない訳だ」 日本の学校教育のあり方に世界から賞賛の声■ 「目には目を、銃には銃を」では銃犯罪はなくならない。
そして、「お悔やみを……」の言葉でも。
+40 ■ シカゴはかなり厳しい銃規制を行ってる。
だけど効果がまったく出てないよ。
+16 ■ シカゴでは銃が手に入らないの?
どういう規制がかけられてるのか教えてくれない?
俺はイングランドや日本みたいな国を、
銃規制に関する例に挙げるべきだと思うけどね。
■ イングランドも日本も島国だ。
例に挙げるならメキシコやロシアでしょ。
両方銃規制が厳しいけど犯罪率はアメリカに近い。
アメリカ同様島国ではないし。
+3 ■ それならずっと日本にいればいいのに。
銃規制推進派にとって暮らしやすい国のようだし。
+51 😆
+7■ アメリカと日本を比べちゃダメだって。
日本人には強い家族意識と国民意識があるけど、
アメリカからは左翼のせいでそれがなくなってしまった。
+27 😡
+2 ■ そして世界一厳格な移民制度があるのも日本だ!
比較のしようがないよな、本当に。
+4「今度は日本が標的か」 日本に移民の受け入れを求める米メディアに怒りの声殺到■ 凶悪な犯罪を起こすような人間は、
法律が厳しくなったところで同じ事をやるに決まってる!
+3■ アメリカの子供たちに規律を教えるためにも、
親の権利というものを取り戻そうじゃないか。
+20■ 日本は「過失致死」で片付けられるケースが多い。
そのあたりのことを調べると面白いよ。
■ 日本は毎年常にアメリカよりも暴力犯罪が少ない。
その事実の方がよっぽど興味深いけどね。
■ アメリカには銃規制が必要だ!
車を運転する時だって免許や訓練が必要になるだろ?
何で銃では同じことができないんだよ!
+14 ■ それでも飲酒運転のせいで年間1万人の犠牲者が出てる。
罪を犯す人間に法律なんて関係ないんだよ。
+2■ 日本という国は歴史ある文化に支えられている。
一方のアメリカはライフル協会とハリウッドに支えられている。
+1海外「日本史面白い!」 鉄砲伝来から開国までの流れに外国人が感激■ ミネソタは日本とは違う。
日本と同じような社会を作ろうとしてもそれは難しいよ。
+3■ 日本との差が酷すぎるね。
結局、アメリカの子供達は家でも学校でもバカげたポリコレを教わり、
日本の子供達はモラルと価値観を教わっているからなんだろう。
+8■ 時代によって技術は変わろうと、俺たちの権利は変わらない。

■ 警察は高速の取り締まりで点数を稼ぐのに忙しいからなぁ。
日本では窃盗事件の75.9%、凶悪犯罪の95.9%が解決してるのに。
+12 ■ 日本は凶悪犯罪が圧倒的に少ないんだ。
そういう中で比較しても意味がないだろ。
■ 私は日本で少しの間暮らしてたことがあるの。
日本の罰則はアメリカに比べてかなり厳しい。
だから日本人は犯罪を警戒することもない。
アメリカも日本と同じような法体制を持つべきだと思う。
+2海外「日本ってやっぱ凄いよ」 日本の安全性を物語る光景に外国人が驚嘆■ 知事はきっと日本で暮らした方がハッピーになれるね!!
+4■ 日本には日本人しかいないというのは大きいと思う……。
■ 残念ながら、ここは日本のような平和な国じゃないんだ……。
テロリストや凶悪な人間がはびこっている以上、
自分たちを守るための準備はしておくべきだ。
警察は自分たちに危害が及んだ時にしか本気を出さないしな。
+5■ 例えば日本に大量に銃が持ち込まれたとして、
こっちで起きてるような乱射事件などが起きるだろうか?
僕はそうは思わないね。やはり、文化的な問題なんだよ。
なおテキサス州では、以前から州議会を通過していたものではありますが、
乱射事件発生直後に、銃規制の緩和を実施しています。
銃犯罪が多発するからこそ、銃を所持して家族を守る。
その権利を米国民から奪うのは、いかなる大統領でも難しいですかね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。