多くの日本人に愛されている、カツカレー。
トンカツとカレーという、ただでさえ人気者の二つが、
夢の共演を果たしているわけですから、おいしくないはずがありません。
このカツカレーの発祥は、銀座の洋食店、「グリルスイス」と言われており、
常連客だった、読売巨人軍の千葉茂氏が、
「カレーにとんかつを乗せてくれ」
と頼んだのが始まりだという説があるそうです。
それでは、動画とその反応をご覧ください。
How to Make Katsu Curry (Tonkatsu Curry) カツカレーの作り方
■ Sugoi!!!!!!
Tonkatsuが乗ってる日本のカレーが大好きなんだ。
口の中がよだれでいっぱいだよ。
イタリア■ たしかdashiって日本料理でかなり大事な要素なんだよな……。
オーストラリア■ tonkatsuは俺の好物だし、カレーが一緒なら魅力倍増だ。
フライドエッグをライスとkatsu or チキンの上に乗っけて、
そこにカレーをかける。これを朝食で試してごらん。oishiiよ!
+3 アメリカ ■ 日本のカレーってインドカレーと全然違うな。
どっちもおいしいことには変わりないけど。
アメリカ ■ 他のフルーツを入れちゃってもいいのかな?
例えばパインや、限界に挑戦してマンゴーとか。
+3 アメリカ■ 信じられない。超美味しそうなんだけど…… O_O
もうヨダレだらだらよ!! :D 今すぐ食べたい!ww
+3 カナダ 19才■ このビデオを参考に、2回作ってみたの。
友達と家族と一緒だったけど、どっちも大成功だった!
カナダ 27才■ 興味深い組み合わせだね。カレーにtonkatsuとは。
たぶん、男のための料理ねこれは!
スウェーデン 23才
■ アジア人は切るのが早いしポンポン行くなぁ。
たまねぎを刻んでるところなんて見えなかったぞ :]
+9 アメリカ 29才
■ 今日wagamama(英国の日本料理チェーン)に行って食べてきた。
とんでもなくウマかったよ。
+5 イギリス 21才
■ 中辛のブロックを買おうとしてる奴は気をつけろ。
まったく辛くないからな、あれ。
+3 アメリカ 24才
■ この人が親戚ならいいのにな。テヘ。
同じような食事をずっと食べ続けるのはもう飽きた……。
+5 トリニダード・トバゴ
■ 日本人って本当にカレーが好きだよね…… -_-
スウェーデン ■ おいおい、カレーさんディスってんの?
マジで美味しいんだぞ。特に香りを高める特別なスパイスを
加えた時なんて最高なんだから :D
+10 アメリカ 19才■ 待て。ポテトを入れてないことに気づいちゃったぞ。
あれが最高だっていうのに!
フィリピン 20才■ katsuカレーは私の好物だった。でも今はベジタリアンなの。
だから、豚肉の代わりにtofuを使ってる。
ベジタリアン・katsu・カレーってところね :D
すごくおいしいんだから!!
+2 アメリカ 28才■ 俺の二大好物夢のコラボじゃないか!! ほんとウマそう。
アメリカ 19才■ 自分でも何でか分からないけど、
この人のチャンネルの動画を観るのがやめられない。
完全に魅了されちゃったてる……。
+4 アメリカ■ 日本人って、一つのことにとにかくこだわるんだな。
シンプルな、簡単な日本料理なんて観たことがない。
まるで料理の戦士だな。尊敬するよ。
+14 アルバニア■ 美味しそう。今日早速作ってみるわ^^
+4 コスタリカ■ この料理大好き! 我が家じゃ大ウケの一品になってる! :)
+4 アメリカ■ カレーは好きだけど、リンゴはご遠慮願いたいわ……。
どっちかっていうと、デザートに取っておきたい。
+3 イギリス■ 彼女のチャンネルの素晴らしい点は、
誰でも作れそうなシンプルな料理を選んで、
素晴らしく美味しそうに作り上げることだね。
ただ彼女が作るのを観るだけじゃなくて、
頑張って実際に作ろうって奮起させてくれるんだ。
+4 インドネシア 41才■ 油で揚げる前に、豚肉の一部を切ってるのは何の目的なの?
カナダ 22才 ■ 隅がめくれ上がっちゃうのを防ぐためだと思うよ。
間違ってるかもしれないけどね。
+4 アメリカ 18才■ この動画がスメロビジョン(映像と共に匂いを近くできる)なら、
私のすべてを差し出してもいいわ……。
+93 イギリス 23才■ 良すぎる……。
これじゃファストフード店は日本に立ち入る隙がないな :P
デンマーク 24才 ■ 日本にもファストフード店はあるけどね。
アメリカ■ ヤバイ、彼女の動画の中毒になってる。
+76 アメリカ 24才 ■ 日本人は野菜をどう料理に使えばいいかを凄く良く心得てるなぁ。
国籍不明■ 日本のカレーって、インドカレーの要素がほとんどないんだね。
インド 31才■ この動画のおかげで彼女が出来ました!!!
どうもありがとう!!!
+3 フィリピン 18才 cookingwithdogさんの動画のコメント欄を見ていて、
いつも感心してしまうのは、「実際に作ってみた」
っていう外国人が何人もいることなんですよね。
素材も手に入りづらいだろうに、すごい行動力です。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。