以前にも何回かお世話になったことがあるのですが、
ダニー・チューさんの動画からです。
(日本のサブカルを海外にHPで海外に発信してる方)
軽音楽部というと、その中で数人がバンドを組んで、
というイメージを持ってたんですけど、
動画の高校では部全体での演奏もやってるようですね。
ノリが何とも日本的だなぁって感じで、
個人的に海外の反応が気になっていた動画です。
■ 彼らが何を歌ってるのか全然分からないけど、
見てるだけで楽しいね。
+3 アメリカ ■ ものすごくクールじゃないか。
金管楽器の音が歌い手の声よりも大きいけども。
それでも、彼らはとっても楽しそうでいいね。
+3 アメリカ 43歳■ ファンキーな曲だね~。曲名は?
+13 アメリカ 22歳 ■ Earth Wind and Fireの「Getaway」だよ。
アメリカ 45歳 ■ ハハ、男子生徒は何だか強制されてるみたいだ。
+36 アメリカ ■ それは日本の学校システムにおける平常運転だよ。
国籍不明■ 前列の左側にいる男子がチョーカッコイイ!! :P
デンマーク■ 一体何が起こってるのか全くわからない。
だけどそれでもかっこいいね!
イギリス 26歳■ おお、神よ。耳から血が出てきたよ。
これは本当にひどいwww
彼らはちゃんとやろうとすらしてないじゃないか!
国籍不明■ もっと情熱が必要だな。高校生軽音部の名が泣くぜ!
国籍不明■ うちの国ではこういうクールなことはやらないんだ。
こういった面が、日本が好きな理由なんだよね :D
素晴らしい曲にファンキーな動きだった :)
俺も近いうちに日本に行くよ!
オランダ 22歳
■ 日本人は俺を驚かせて止まないな!
国籍不明■ なんで私の国では可愛い子がレアなんだろう?
スウェーデン■ ハハハ、最高にファンタスティック!
ダニー、あんた主役を奪っちゃ駄目だろ!
音楽も素晴らしかったよ!
フィンランド■ ヘイヘイ、もっと情熱的になろうぜ T_T
スウェーデン 23歳■ メンバーが四人くらいになっても問題なさそう。
アメリカ■ これが学校だなんていまだに信じられないわ。Minna Sugoi~~!!
カナダ■ この子達みんな愛らしいわね。
アメリカ 42歳■ アメリカの学校も同じ位才能がある奴らがいればなぁ。
うちの高校の半分以上が完全な馬鹿だよ。
+49 アメリカ 18歳
■ 日本の高校は義務教育じゃないから。
入学するには試験を受けなきゃいけないし、
お金も払い、頑張る必要があるんだよ。
アメリカ 20歳■ かなりカッコイイけど、歌はヒドイ。
国籍不明■ WOW!!! 高校生のバンドが"Getaway!" を演奏できるのか。
そしてこれは日本の高校!!!
だから俺はこの国で英語を教えるのが好きなのさ。
アメリカ■ 日本人の髪型は世界最高にクールだと思う。
+25 アメリカ■ アウーーーーー、日本、行け行けー!
ウクライナ ■ 日本の学校の制服は最高にオシャレ。
+66 国籍不明■ www 楽しんでるようには見えないな :D
(彼らを責めてるわけじゃないんだよ)
だけどダニーの動きはいつもどおりクールだし、
サックスを演奏してる子たちも気にいったよ!
+3 フィンランド■ 私もこの学校に行きたい :((( 世の中不公平ね!
フィンランド 18歳 ■ 俺は生まれる国を間違えた。
+33 ベルギー
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
置いてるのが、なんか学校っぽくていいな。