今回は、外国人の間で大反響だった、お笑いトリオ東京03のコントから。
東京03はごくごく普通の日常の中に潜んでいるちょっとした出来事などを、
ちょっとだけ普通のベクトルからは外れてしまっている3人の、
微妙で絶妙な関係によってトラブルに発展させていく形を得意としていますが、
翻訳元では、傑作コントとして知られる「コンビニ強盗」が紹介されています。
実力派として名を馳せる3人のコントに、笑い泣きする方が続出していました。
「日本のユーモアが大好きだ」 タモリの発想力が凄いと海外ネットで話題に
翻訳元
■■■ 日本のユーモアはあまりにも独特だ。
それでも最高に面白いんだから凄いよw
+15 フランス■ 黄色いシャツの人に泣くほど笑わされてしまいました。
+45 アメリカ■ どことなく
モンティ・パイソンっぽい。
モンティ・パイソンの方がもうちょっと分かりづらいけど。
アメリカ■ こういうの大好き。コメディーに関して日本は王様だ!
+8 カナダ■ もう寝なきゃいけないのに友達にシェアせざるを得なかった。
涙が出るくらい笑った!
+3 シンガポール■ あ〜面白かった! 笑いが止まらない!😂😂😂😂
+3 インドネシア■ このコント、面白さが分からなかったのは私だけ?
+1 国籍不明 ■ 日本語がちょっとでも分かるようになると、
一気に面白くなるんだけどね。
+7 フィリピン■ このユーモアの感覚は日本的すぎる😂
ちょっとこっちの人間には出てこないと思うもの。
ポーランド■ 実際恐れないというのは脅しを無力化するのかもしれない。
インドネシア■ 日本の番組をこっちでも放送してくれればいいのに……😢
+2 スペイン海外「日本の番組面白い!」 外国人への街頭インタビュー映像が大好評■ メチャクチャすぎるw
だけど日本人のユーモアは俺のツボなんだ!
フランス■ ハハハハ、すっかり彼らのファンになってしまった😂
+3 ノルウェー■ こっちのコメディアンにも見習ってほしいぜ。
+1 アメリカ■ いや〜、面白かったw
黄色いシャツの人がぶっ飛びすぎてるw❤️
+2 デンマーク■ 4回も観てるのにそれでも笑いが止まらないんだが。
+3 オーストラリア■ この手のユーモアは日本の専売特許だよな……w
+8 アメリカ■ 日本の治安が良い理由がお分かりいただけただろうか?
+3 国籍不明海外「貧富の差が少ないから」 外国人が語る日本の犯罪率が低い理由■ いや、俺はダメだったわ。なんか無性にイライラしてくる。
国籍不明■ このコント考えた人発想がヤバいw
だけど日本人と彼らのユーモアのセンスは大好きだ!
フランス■ 嗚呼、日本人よ……。
あの国にコメディーの天才集まりすぎだろ……。
+4 オーストラリア■ マジでコンビニ強盗にはああいう対応が正解かも😂
+2 国籍不明■ 少なくとも俺の国でこんな面白いコントは観た事がない。
イタリア■ 何度かニヤッとしたけど、大笑いするほどじゃないな。
アメリカ■ 登場人物にまともな人が1人としていない狂気の世界w
+2 国籍不明■ 笑った。うーん、どうして日本の番組はこんな面白いんだろう?
アメリカドイツ「この民族を愛せないはずがない」 日本の独語学習番組にドイツ人爆笑■ やっぱりお笑いの分野で日本に勝てる国はないと思うわ。
+2 アメリカ■ もうコメディーに関しては日本に全部任せよう……w
+3 メキシコ■ このグループのコント、他にももっと色々観てみたいw
+2 プエルトリコ■ 面白かったから親父にも見せたらすげー笑ってた。
+3 アメリカ■ 理解出来なくても、この人たちの日本語を聞いてるだけで面白い。
でもほんと私も日本のユーモアはレベルが違うと思う。
シンガポール■ このレベルのコメディを観るのは本当に久しぶりだ。
+4 アメリカ■ 笑える番組がいっぱいあって日本人は幸せだなぁw
台湾■ 面白かったw
でも強盗が来ても銃で応戦できないってなると怖いな。
アメリカ「日本はどんだけ平和なんだ…」 日本の一般的な防犯対策に海外から驚きの声■ 日本のコメディを愛してるのは俺だけじゃないはず。
+4 ホンジュラス■ これしかないって感じのオチが好きだわ〜。
+7 アメリカ■ これは1つのアートじゃないか。
俺の感性は徐々に日本人に近づいていってる気がする😂
イギリス■ 日本人が斜め上の発想を持つ民族であることは知ってたけど、
この人たちのコントはほんとツボだったw
オランダ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。