現在マレーシア政府とシンガポール政府が共同で推し進めている、
クアラルンプールとシンガポール(約350キロ)を、約1時間半で結ぶ高速鉄道計画。
当初は2020年の開業を予定していましたが、「現実的な目標ではない」ことから、
先送りされることが今月5日に発表され、入札も2016年以降にずれ込む見通しです。
この入札には、日本、中国、フランス、スペイン、ドイツ、韓国が参加予定。
各国が自国の技術の採用を積極的に働きかけているなか、
先日安倍首相がマレーシアのナジブ首相と首相官邸で会談し、
「日本の新幹線をぜひ採用していただきたい」とアピール。
これに対しナジブ首相は、「日本の新幹線は安全性や信頼性などで競争力が高い」
と述べ、日本企業が競争入札に参加することを強く求めています。
安倍首相のアピールは、「新幹線がマレーシアで走る事を日本は願っている」
と現地でも注目され、かなり好意的に受け止められており、
"その日"が来ることを待ちわびるマレーシア人が続出していました。
イギリス「日本製なら間違いない」 日立が英高速鉄道向けの新型車両を初公開海外「ついに来たか…」 テキサス新幹線 2021年の開業を目指す計画が話題に
翻訳元
■■安倍総理「ぜひ新幹線を」 マレーシア首相と会談■ オー、ヤッター! シンカンセン、マレーシアに来い!
+5■ シンカンセンがマレーシアを走るとは思えないけどねw
そりゃあ走ってくれれば速くていいけど……。
+5■ どうかマレーシアに新幹線を造って欲しい……。
もしかしたら未来にはバンコクまで繋がるかもしれないよね?
+35■ シンカンセン700系が来てくれたら最高なんだが。
+4■ こっちで走ることになってもルーズな経営をすることになるし、
どうせ線路をメンテナンスしてるうちに破綻しちゃうでしょ。
+11■ シンカンセン。来ることになったらタマランよな……。
+1■ でもいくらなの?
マレーシアにとって大きな負担になることは間違いなさそう。
+1■ 役人のポケットにより大きなお金を忍び込ませたほうが勝つ。
+1 ■ マレーシアにあんなハイテクな輸送機関を管理出来るのかと。
■ 日本製か中国製か……。政府は賢い選択をしてくれよ。
+1■ どうして1960年に生まれた時代遅れの技術を買うの?
どうせならリニアにしようよ!
+1 ■ 俺は日本企業に絶大な信頼を寄せてる……。
経験も豊かだし、過去50年間の実績も素晴らしいものだ。
+8■ わずか1時間足らずで隣の国に行けちゃうわけだもんね……。
新幹線が通れば、まさに夢の実現だね…… :)
■ 正直中国製より日本製のほうがいい! だって安全だもん。
+3■ シンカンセン来い。安全だし実績もあるし言うことなしだ。
+3■ 頼む、頼む、頼む!!!! シンカンセン来てくれ!!!
シンカンセン以上の高速鉄道はないんだよー!!!
+5■ シンカンセンは速さだけじゃなくて、時間の正確さや信頼性でも知られてる。
マレーシア人の運転手がどうやって扱うつもりなんだ?
+8■ 50年の歴史があるわけで、信頼性は天下一品。決まりだな。
+7 海外「戦後わずか20年なのに」 開業50年を迎えた新幹線に海外から賞賛の声■ 信頼性で言えば、間違いなく日本の新幹線を選ぶべきだよな。
+16■ 日本製か欧州製の技術のほうがそりゃあいい。でもバカみたいに高い……。
+9■ もし中国製なら、俺は高速鉄道の導入計画に反対のままだ……。
でも日本製なら良いかなと思う……。
だってさ、日本製の物を欲しくない人間なんているか?
+15 ■ ありがとう日本!
マレーシアはまず精神面から向上させていかないと :)
+6■ 問題は、中国みたいな裏工作が日本に出来るのかってことだよな。
+1■ 新幹線は50年間死亡事故がないんだぞ?
日本人に任せておけば大丈夫だ。
+1 海外「日本の文化が関係してる」 新幹線の安全神話ぶりが話題に■ でも最近の政府はコスト面で中国製を選びそうなんだよなぁ。
安全性や品質にはそこまで気を配ってない。
■ こっちの人間が日本のハイテク製品をメンテナンスするわけだろ。
……それを考えるとどうなんだろって気もしてくる。
■ 中国製はないわ……。
メンテナンス費用とか遅延による損害とかを考えたら、
結局日本製よりも高くなっちゃうと思うから。
+3■ Onegaishimasu
+8■ もしシンカンセンがマレーシアで走ることになったら、
車なんか売り払って電車に乗ってどこまでも行くぜ。
+8 ■ 日本の技術者に新幹線について説明されて、
ウチの国の首相は理解出来るんだろうか。
+18■ 日本が造りたいと思ってるだけじゃない。
俺たちだって日本に造ってほしいんだ。
+21 ■ マレーシアに新幹線? お前ら、夢を見るのはやめておけ。
■ 新幹線をこっちで造ることは出来るだろうけど、メンテナンスはどうすんだ?
■ 日本製並みのコストで中国製並の品質ってオチになる予感。
+200■ 中国製を買っとけって。
中国の高速鉄道網は世界最長で、すべてが上手く行ってる。
おそらく日本と比べたら半分のコストで済むし。
+17■ どうか政府は中国製じゃなくて日本製を選んでほしいなぁ。
+114■ ヤバイ、ワクワクが止まらない。この国で新幹線が走るんだぞ。
+1 海外「日本を羨む理由」 歴代の新幹線を収めた映像に外国人大興奮■ 日本の技術力に勝るものなし!!! どうか頼む。日本が落札してくれ。
+2
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。