先日、安倍政権が進める安全保障政策などに抗議する集会が国会周辺で開かれ、
主催者発表によると、約1万4000人の方が参加されたそうです。
日比谷野外音楽堂では、学生たちが集団的自衛権の行使に反対する意見を表明し、
その後「安倍政権NO!大行動」をキャッチフレーズにデモ行進も行われています。
この報道に対し、外国人からは様々な反応が寄せられていました。
海外「日本の学生がこんな愚かとは…」 学生団体SEALDsに海外から厳しい声
翻訳元
■■

■ 「まやかしの国」に住んでいない人がこんなに沢山いるなんて。
かなりマイノリティではあるけど、ポジティブなことだ!
+3 アメリカ ■ ヘイ! シンゾウ・アベが何か間違ったことをしたのかい??
みんな、目を覚ましてくれよ!
+2 フィリピン ■ 僕は素敵な人だと思ってるけどなぁ、アベさん。
+10 モーリシャス(日本在住) ■ 第3次世界大戦が勃発したら、このデモを後悔することになるよ……。
デモに参加してる人たちが一番憎んでる人は、いつか国を守ってくれる人なんだ。
戦争は避けられない。今日じゃないにしても、近い将来必ず起こる。
この世界に平和なんてものは存在しないんだよ。
今ある平穏な日々は、一時的なものに過ぎない……。
インドネシア■ で、ヒトラーに例えられるほどのアベさんのポリシーとは何なんだろ。
オーストラリア■ 選挙の時、あの方たちはどこにいたのかしら?
アメリカ(日本在住)■ このデモが開かれる事を知ってたら行ったのに!
オーストラリア ■ 俺もアベは好きじゃない。
だけど彼はヒトラーではないだろ。
アベは軍事費を引き上げて帝国主義時代のことを隠そうとしてる。
でも今のところまだどこの国にも侵攻してないし、
外国人を迫害するようなこともしていない。
国籍不明■ シンゾウ・アベは日本にとって良いリーダーだと思うけど。
パキスタン■ つまり、彼のことが嫌いなのは僕だけじゃなかったんだね。
+4 カナダ■ 日本が昔に戻ろうとしている姿を見るのは悲しすぎる。
+3 アメリカ■ 他の首相と比べると、アベは優れたリーダーだと思う。
彼はただ彼のやるべき仕事をやっているだけだ!
+6 アメリカ(日本在住)■ 次の選挙では民主党が勝利する。そんな時期に来てるね。
フィリピン ■ 結局アメリカが日本から出て行けばすべて上手くいんだよ……。
+1 スペイン■ アベ首相とアドルフ・ヒトラーを同一視するのはフェアじゃない。
アベ首相は近代的なビジョンを持った民主的な指導者だ。
もし今後数年、彼に独自の経済政策を推し進める自由が与えられれば、
今直面している困難から日本は抜け出せるはず。
そして日本は今よりも強く進んだ国になる。
そうなったとき、日本は近隣の小国にとって頼みの綱となり、
地域の平和に貢献できるはずなんだ。
+3 インド■ 自国の首相を批判するデモを行うことが出来る。
日本が民主主義国家であることの何よりの証拠じゃないか。
もし日本人がアベのことが好きじゃないなら、
こんなに長く首相の座につくことは出来てないはず!
+1 ベトナム■ アベさん、頑張って!
今の世界の現状はとても危険なんだ。
いつどこで戦争が起こってもおかしくない。
だから、自分の国を守ろうっていうのは悪いことじゃない ^_-
+4 ミャンマー ■ 私は、ブラジルの政治家もアベ首相のようにあってほしい。
ブラジルの政治は腐敗してて、国民からお金を引き出すことしかしてない。
残念で恥ずかしいことだけどね。
ブラジル ■ 雇われて集まった人たちに見える。
もし日本が今の方向性を見直すようなことをしたら、
中国は「日本はくみしやすい相手だ」って思い続けるぞ。
オーストラリア■ デモに参加した人たちは、たぶん共産党員じゃないかなぁ。
どこの国でも彼らは同じようなことをしてるから。
活動家を装って、若者たちを引きこもうとするの。
+6 フィリピン ■ アベさんが困った首相なのは知ってる。
でも、ヒトラーに例えられるほどの人であるはずがない!
国籍不明■ 日本の現状を考えるに、アベさんは優れた首相だと思う。
+1 タイ(日本在住)■ これは論争を生みかねない、そしてあまりにも馬鹿げた行為だよ。
誰かの政策に同意できないからって、ヒトラー扱いにしちゃうのか?
なんて安易でくだらない考えなんだ。
アベという人材がいることを日本人は感謝するべきだ。
日本の今の状況、そして未来のことを考えたらね。
+1 ドイツ(日本在住)■ 日本だってそう遠くない昔に残虐行為をやったんだから、
あんな肖像画じゃなくて、鏡を掲げれば良かったのに。
+2 アメリカ■ ミスター・アベのような素晴らしいリーダーがいることを、
日本人はきっと誇りに思っていることだろうと思う。
エジプトにも彼のような男たちがいればと思ってしまうよ。
エジプト■ あんなデモが出来るんだから、日本は本当の自由がある国だね。
ベトナム■ 紹介されてる画像のような政治家に対する行き過ぎた風刺は、
どんな国にも存在するものだと思うけど。
アメリカ ■ あのデモ参加者たちの行動、俺にはまったく理解できん。
ミスター・アベに対する正当な不満は多くあるだろう。
それでも彼をヒトラーとなぞらえるなんてことは、
「正当な不満」の1つになんかならないぞ。
あれのせいで、俺みたいな無関係な人間からすると、
馬鹿げたサクラ(おとり)みたいに見えるんだよ。
+4 アメリカ■ 今のアベさんの政策が共産主義に対抗するためのものなら、
どちらかと言うと、私は正しいものだと思う。
唯一心配になっちゃうのは、アベさんが報道規制して、
日本の過去を隠蔽しようとする時なんだよね。
アメリカ ■ アベさんは素晴らしい人だよ。
彼はただ日本の未来のことを心配してるだけ。
領土をめぐる争いの中で見せる中国の攻撃的な態度を思えば、
それも当然のことだと私は思うし。
+43 フィリピン■ ドイツ人の俺は、こういうのが大嫌いだ……。
政治は多くの場面で簡単ではなく、厳しい決断が求められるもの。
一般の人間はそのことを知らないんだよね。
ほとんどの政治家は無能に見えるかもしれない。
でも政治とは一体何なのかを本当の意味で知るには、
政治家になるか、政治に関する書物を沢山読まないと……。
+8 ドイツ■ もしアベさんがヒトラーと同じようなことをしてたなら、
今頃あのデモに参加した人たちは大変なことになってるね。
+81 アメリカ■ アベさんのことが好きであれ嫌いであれ、
このデモの結末は素晴らしいものだと思う。
1万人が現職の首相を批判するために集まったわけでしょう。
それでも、すべてのデモ参加者が無事に家に帰ることが出来た。
警察が呼ばれることになるような暴動もなく、
車がひっくり返されることもなく、路上で喧嘩が発生することもない。
自分とは異なる意見に対する日本人のこういった寛容さは、
日本という国をよく表していると思うの。
アメリカ■ すべての国民から支持される首脳なんてどこの国にもいない。
だからデモ活動自体は理解できるよ。
でもアベをヒトラーになぞらえるのはちょっとバカげてる……。
アメリカ デモ自体には理解を示しながらも、安倍首相をヒトラーになぞらえた画像には、
非難の声が殺到しており、支持する声は1つもありませんでした。
全体的には、日本在住の外国人、そして東南アジアの方の中には、
安倍首相の政策を支持している方が多いようでした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。